【第2類医薬品】杞菊地黄丸(コギクジオウガン)720丸



運転やコンピューター業務などで目を酷使する方、長い時間本が読めない方、午後になると目がショボショボしてくる方、日常的に目に疲れを感じている方に |
杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)【第2類医薬品】 のご注文はこちらから |

カラダ全体のバランスを重視する「中医学」では、目の症状も全身的な観点に立った治療が必要と考えます。「肝は目に孔を開く(肝の異常がよく目に現れる)」というように、「目」と「肝」は関係が深く、また「肝臓同源」と言われるように、「肝」と「腎」は互いに滋養する関係を持っていることから、「肝腎」の強化が、眼疾患治療のポイントになります。 |
商品詳細 | |
名 称 | 杞菊地黄丸(こぎくじおうがん) |
成 分 | 1日24丸(6.0g)中 クコシ・キクカ 各0.288g / ジオウ 1.152g / サンシュユ 0.576g / サンヤク 0.576g / ブクリョウ、ボタンピ、タクシャ 各0.432g 添加物としてハチミツ、滑石を含有する。 |
内容量 | 720丸入り |
効果・効能 | 疲れやすくて、顔・手足がほてり、尿量減少または多尿で、時に口渇があるものの次の症状:疲れ目、カスミ目、のぼせ、頭重、めまい、排尿困難、頻尿、むくみ。 |
用法・用量 | 1日3回水又は白湯にて服用してください。 15才以上・・・1回8丸 15歳未満は服用しないこと |
販売元 | クラシエ薬品株式会社 |
文 責 | 漢方の葵堂薬局 TEL:072-286-8655 |
区 分 | 日本製・医薬品・漢方薬・第2類医薬品 |
注意事項 | 初めてこの商品をお買い求めになられる方は、ご相談の上お買い求め下さい。 使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用すること。 【保管および取り扱い上の注意】 ●小児の手の届かないところに保管すること ●直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 ●誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れ替えないこと ●保存の状況が悪いと、場合によっては虫、カビ等がつくことが考えられますので、上記の注意を必ず守ってください。 |
![]() |