【第2類医薬品】1077平胃散(ヘイイサン)エキス顆粒「クラシエ」90包

消化不良による胃もたれ、慢性・急性の胃炎に適用します。特に、みぞおちあたりを軽くたたくとピチャピチャ音がする時やお腹がゴロゴロしている時に用います。暴飲暴食などで消化不良を起こし、お腹が張り、下痢をする方に。下痢をした後スッキリするような方におすすめします。 (ヨミ:へいいさん)
このような方にお勧めです
-
●消化剤をのむことが多い方に
●運動すると胃がチャポチャポする方に
特徴
胃腸の余分な水分をさばき消化器を元気にします
中国の漢方医学書『和剤局方[ワザイキョクホウ]』に漢方健胃薬として収載されている薬方です。食べ過ぎ、飲み過ぎて食べたものがいつまでも胃に滞り、腹がはる、腹が鳴る、胃が重苦しい、ゲップがでる、食欲がない、又下痢をおこしたりといった症状を訴える人に用います。
処方構成
[
蒼朮 厚朴 陳皮 大棗 甘草 生姜
]
胃の消化不良、または飲食物の過剰摂取で、食べ物や水分が胃に停滞し、みぞおちのあたりがつかえて膨満が起こり、胸焼け胃痛などの症状が起こります。
生姜で胃の水を温め動きやすくします。蒼朮・大棗・甘草で胃の水を尿として流し胃に停滞している水分を取り除きます。厚朴・陳皮でお腹の張りや胃の張りを取り去ります。
効果効能
体力中等度以上で、胃がもたれて消化が悪く、ときにはきけ、食後に腹が鳴って下痢の傾向のある次の諸症:食べ過ぎによる胃のもたれ、急・慢性胃炎、消化不良、食欲不振

商 品 詳 細 | |
---|---|
商 品 名 | 漢方平胃散エキス顆粒 |
名 称 | 漢方製剤 平胃散エキス顆粒 (ヘイイサン) |
効 能 | 体力中等度以上で、胃がもたれて消化が悪く、ときにはきけ、食後に腹が鳴って下痢の傾向のある次の諸症:食べ過ぎによる胃のもたれ、急・慢性胃炎、消化不良、食欲不振 |
内 容 量 | 90包 |
用法・用量 | 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回1包 15才未満7才以上・・・1回2/3包 7才未満4才以上・・・1回1/2包 4才未満2才以上・・・1回1/3包 2才未満・・・服用しないこと ※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。 |
成 分 |
成人1日の服用量3包(1包1.5g)中 平胃散エキス・・・1,250mg 〔ソウジュツ2.0g、コウボク・チンピ各1.5g、タイソウ1.0g、カンゾウ0.5g、ショウキョウ0.25gより抽出。〕 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。 |
商品区分 | 第2類医薬品 |
製 造 元 | クラシエ薬品株式会社 |
販 売 元 | 漢方の葵堂薬局:072-286-8655 |
特 徴 | |
使用上の注意 |
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用に際しては、説明文書をよく読んでください。 3.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 4.小児の手の届かない所に保管してください。 5.使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 |
備 考 |