【第2類医薬品】1059当帰飲子(トウキインシ)エキス顆粒「クラシエ」90包


【第2類医薬品】1059当帰飲子(トウキインシ)エキス顆粒「クラシエ」90包

通常価格 : 7,810円(税込)





カサカサ乾燥して、かゆい皮膚病に使用します。冷え症の傾向がある人で、分泌物の少ない慢性湿疹、皮膚のかゆみなどに用いられるほか、高齢者に多い皮膚瘙痒症にも応用されます。フケのようなパサパサの粉が落ち、夜間のかゆみが強いような症状にお勧めです。 (ヨミ:とうきいんし)


このような方にお勧めです

●乾燥し、肌がかゆい方に
●季節を問わず肌が乾燥しがちな方に
●年齢を重ねるにつれ、乾燥肌がひどくなったという方に

特徴

かゆみのある滲出性湿疹に

漢方の古典といわれる中国の医書『済生方[サイセイホウ]』疥診問(湿疹や掻痒など皮膚科)に収載されている薬方です。冷え性で、皮膚が乾燥する人の湿疹・皮膚炎(分泌物がすくないもの)、かゆみに効果があります。

処方構成

[ 当帰 芍薬 川芎 蒺梨子 防風 地黄 荊芥 黄耆 何首烏 甘草 ]
乾燥型の湿疹によく用いられる処方です。地黄・当帰・芍薬・何首烏で皮膚を潤し乾燥を改善します。何首烏と蒺梨子(シツリシ)によって痒みを改善させ、黄耆は、皮膚を丈夫にさせます。

効果効能

体力中等度以下で、冷え性で、皮膚が乾燥するものの次の諸症:湿疹・皮膚炎(分泌物の少ないもの)、かゆみ



こちらの商品をご購入される方へ