【第2類医薬品】1023安中散(アンチュウサン)エキス顆粒「クラシエ」90包

冷えが原因の胃痛や腹痛、胸やけ、げっぷ、食欲不振、吐き気等の症状を伴う神経性胃炎、胃酸過多、胃潰瘍、慢性胃炎、胃アトニー、胃下垂に用いられます。 (ヨミ:あんちゅうさん)
このような方にお勧めです
-
●お腹の中でポチャポチャと水のはねる音がする方に
●神経性胃炎、慢性胃炎、胃酸過多、胃潰瘍による胃痛などに
●体力があまりなく、冷え性で痩せ型の方に
特徴
冷えが原因の胃痛に使用します
世界最古の薬局方と言われる「和剤局方」に収載されている薬方で、慢性的に経過した痙攣性疼痛に効果があるとされています。 やせ型で胃アトニーの傾向があり、食後或いは空腹時に胃痛がしたり、胸やけや、時に酸っぱい胃液がこみあげたり、げっぷ等がある場合や、また、冷えや冷たい食物をとりすぎた時に起こる胃痛、神経の使い過ぎや冷たいものの食べ過ぎ、或いは貧血、冷えなどからくる胃腸の疾患に用いられます。他の一般用医薬品でも、名前を変えて使われている事がある漢方で、胃腸薬として広く使われています。
処方構成
[
甘草 桂皮 延胡策 牡蛎 茴香 縮砂 良姜
]
良姜・茴香が胃を温め、延胡策・茴香・甘草・芍薬が更に温めながら痛みを緩和します。牡蛎・桂皮は神経の緊張を鎮めます。
効果効能
やせ型で腹部筋肉が弛緩する傾向にあり、胃痛または腹痛があって、ときに胸やけ、げっぷ、食欲不振、はきけなどを伴う次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃アトニー

商 品 詳 細 | |
---|---|
商 品 名 | 漢方安中散料エキス顆粒S |
名 称 | 漢方製剤 安中散 (アンチュウサン) |
効 能 | 体力中等度以下で、腹部は力がなくて、胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱 |
内 容 量 | 90包 |
用法・用量 |
次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回1包 15才未満7才以上・・・1回2/3包 7才未満4才以上・・・1回1/2包 4才未満2才以上・・・1回1/3包 2才未満・・・1回1/4包 |
成 分 |
成人1日の服用量3包(1包1.5g)中 安中散料エキス粉末・・・900mg 〔ケイヒ3.0g、エンゴサク・ボレイ各2.25g、ウイキョウ1.125g、シュクシャ・カンゾウ各0.75g、リョウキョウ0.375gより抽出。〕 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。 |
商品区分 | 第2類医薬品 |
製 造 元 | クラシエ薬品株式会社 |
販 売 元 | 漢方の葵堂薬局:072-286-8655 |
特 徴 | |
使用上の注意 |
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用に際しては、説明文書をよく読んでください。 3.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 4.小児の手の届かない所に保管してください。 5.使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 |
備 考 |
![]() |